fbpx

*Croquis de Paris No.560 ~ 変化への対応と成長と♪ ~ *

(実は元旦に書いています^^;あけましておめでとうございます☆)

 

ストも二週目に入り。

あそこに行くにはどうやって行こうかとみんな携帯とにらめっこ。

やっとバスが来たとしても、人が多過ぎて乗れなかったり

降りる人もいないと停まらずに通過してったり。。。

 

私はほとんど自宅だけど、

少し街に出ると、ただただバスを待つ人もいれば

スマホ片手に地図を見ながら歩いて目指す人で溢れています。

 

 ☆ ほぼ走っていない路線のバス停でみんなどうしたものかと ☆

 

そんな中。最近多いグループでの宿題^^;

はてさてどうやって集まるの?!

 

なんとか調べて、ここなら比較的近くまでいけるかも?

「ここまで行けるバスに乗せます、よろしくお願いします!」

と、そんな感じで親子で連絡し合って、ちょっと離れたバス停までお友達をお迎えに。

 

 ☆ 目の検査の後、家に帰らずお迎えに行った方が近いので、久しぶりに娘とお茶出来ました。☆

 

その前に寄った目の検診では、とりあえず順調。

このまま続けて行きましょうとの事。良かった*^^*

 

時間があるのでバス停前のカフェで久しぶりに娘とお茶して。

 

 ☆ 散歩終わりのムッシュに連れられて、隣の柴のワンちゃんのつぶらな瞳も可愛かった ☆

 

隣には眼鏡をかけていない娘。

調べてみると2015年の2月から眼鏡をかけはじめたので、

5年弱ぶり?(もっと長かった気がする)

眼鏡でずっと小さく見えていた、くりっくりのあの頃の大きな目が隣にあったので

我が子ながら可愛い〜!を連発して変なカメラマンになってしまたのでした笑

 

今も前髪を整える度に連発^^

(どうも小さかった頃を思い出してしまうらしい。私が)

 

 ☆ またさっきいた場所の近くに戻ってきました。☆

 

さて、無事子供達を家まで連れて行ったら宿題を始める二人をそっと置いて、

私はまた同じ方面に出かけます。

今度は日本から来ている、昔一緒に仕事をしていたMさんの元へ。

 

もう一緒に仕事をしなくなって長いけど、

すごく久しぶりに上山さーんお元気ですかー?と連絡があって、

急にパリで会える事になりました♪

 

 ☆ テレトンという、娘の学校でもやっていたのですが、

 この時期は体が不自由な人のためのチャリティやイベントがあちらこちらでやってます。

 ここでは小さなコンサートが開催されていました。☆

 

このストの中で会えるかなぁと思っていたら、なんと宿泊先が徒歩圏内で^^

しかも私も好きな場所で、Mさんにとっては学生時代住んでいた

すごく馴染みの深い場所。

 

ランチどこにする?こことか、こことか?

って提案を送ると、いちいち懐かしんでウケてくれるのでこちらも楽しくて。

 

気取らない気軽な場所でも、知った場所なので安心でOKって言うのも気が楽です。

 

 ☆ カフェによくあるサラダプレート。バゲットもあるのでこれ一皿で残してしまうくらいの十分なボリューム ☆

 

またこうやってパリで会うのは何年ぶりなんだろう。

(今調べてみたら2015年の9月でした。4年ちょっとぶり*^^*)

お互い日本で知り合っているものの、Mさんが学生時代パリで過ごしていたこともあって

仕事仲間としてよりも、海外を知る日本人、海外で育った日本人としての会話が楽しくて。

 

 ☆ 街のあちこちで売られているモミの木 ☆

 

私の子育ての話をしながら、海外で育ったMさんの感想を聞いたり

感覚的な事から、この間あった国籍を超えた大学の同窓会の話を聞いたり。

(日本での同窓会の集まりで、年齢に関係なくアジア圏内の人たちで集まったらしい)

 

結局のところ、どこに住むかっていうより誰といるか、

充実感はそこにあるのかもしれないねって話になった。

 

 ☆ チーズやさんもクリスマス仕様 ☆

 

以前とは違うMさんの中に感じる安定感。

日本に帰ったあとのFBには、

まったく観光的でないパリを懐かしむ日常的な街角の写真と

さっきの同じ様な、誰といるかという話とともに、今の自分は幸せだって書かれてた♡

 

別れ際、今年の諸々の出来事の内容がわりと激しかった私にMさんがひと言

「 Don’t afraid !(恐れずに♪)」(たぶんそう聞こえた^^;)

 

了解♡

そういって、じゃあまたね!って

メトロもないので次の場所へとまた歩いて向かうMさんの背中を見送った。

 

 ☆ 玄関にこうして飾られているツリーが、夜が更けるとともにあちらこちらのおうちでキラキラと輝き始めます ☆

 

私も家への道を急ぎながら、

 

ああ、嬉しいなぁ。私も幸せだなぁって

 

こうやってバタバタざわざわしそうな時にも、

いつも誰かから声がかかったりしてほっとさせてもらってる自分がいる。

 

 ☆ こんなところに白いお馬さん ☆

 

家に帰って、宿題が仕上がった二人をピックアップして、

再び同じ方面に向かい、帰りのバス停へ。(今日何往復目?笑)

 

 

それにしても、今の子供達ってすごい。(日本ではどうなんだろう)

さくさくパソコンで課題を仕上げて行くんですね^^;

しかも先生の方も、パワーポイントとか、共有ファイルでとか言って来るし

(今日本でいうところの中1もしくは中2です笑)

 

なんとなくこれって日本なら

「子供が全員パソコンもってるわけじゃ無いんですけど!」とか、

「パワーポイントの使い方をまずは教えるべきでは?」とか親の方が言いそうで。。。

 

 ☆ こうやったらお互いの顔を見れるかな?大きいのにワンちゃんのような人なつっこさを感じる子 ☆

 

グループで作業させる意味もそこにあるのかも。

 

 それぞれが出来る部分をやればいい

 

先生もそう思ってるし、

子供も出来る事、出来ない事に何も負い目や負担を感じていないのね^^

そうして最終的にはまだ技術的に知らなかった子が方法を理解して、

また別のグループの時には出来る側にまわったりして。

そうやって自然なサイクルで成長してくんだなって。

面白い

 

 ☆ また会えそうな気がするね^^ ☆

 

お友達を送った帰り。

エッフエル塔前のロータリーに白いお馬さんの馬車。

 

娘がアルプスの少女ハイジのクララが乗ってた馬車みたいっていう。

 

本当だね*^^*

運転手さん(?)まで雰囲気あるね。(←御者/馭者 ギョシャっていうらしい)

 

ストで混乱する中で素敵な乗り物に遭遇した帰り道でした♡

またね♪

 

 

 

どんどん書きまーす^^

Merci pour 2019 et Meilleurs Vœux !

☆MUNEKO☆