*Croquis de Paris No.841 ~ 晴れの日のパリとエッフェル塔 ~ *
2025年5月2日10:00 AM カテゴリー:Designersdiary
何を書こうかなと思いながら、
今のパリの色が美しかったので今日も徒然なるままに^^
対岸を朝陽が照らし始める時間のセーヌ河岸散歩
☆ 街路樹も緑に生い茂ってきましたね。☆
ウォーキングをする人、
電車が通るのを立派なカメラを構えて撮影している人
まだまだ街は静かで、
さぁ今日も始めましょうかねと
ゆっくりと鮮やかなオレンジ色に輝くビラケム橋
☆ 橋の上を電車が走るビラケム橋のここからの景色は私も好きです ☆
久しぶりに橋の方も歩きたくなって・・・
昔はここは歩道で、CM撮影の名所でしたね。
☆ ウェディングフォトの名所でもあります ☆
今は自転車道になっていて、
ウェディングフォトの撮影に人気な線路下のこの場所も、
朝は人が少なくて特等席です。
橋の歩道側に渡ると
☆ いつ来ても飽きない風景。素晴らしいです。☆
やっぱり綺麗ですね〜(惚れ惚れ)
20年以上経ってもほとんど変わらないのも凄いです。
かといってボロボロにはならないよう、
定期的にメンテナンスもされていて*^^*
街も、額に入れた芸術作品と同じ扱いなのでしょうね。
敬意を払う。
パリの哲学や意識を感じます。
☆ 素敵な絵面だなぁ ☆
春のこの時期の、少し霞がかったような朝の空気。
向こうに見えるエッフェル塔が、絵に描いたようなシルエットで浮かんでいます。
手前のカッコいいジャンヌダルク像も健在
おはようパリ〜♪
☆ おはようおはよう ☆
暖かな太陽の光と、セーヌ川とエッフェル塔
なんて素晴らしい景色。
そしてこちらは公園の花壇。
☆ 両方の関係が素敵でした。庭師さんたちのセンスが光りますね。☆
シックな薔薇の花と、
右上のフワフワはコウゾの一種?
とか写真を撮っていたら、下でガサゴソ・・・
☆ ちょうど枝葉の間に ☆
メルル(クロウタドリ)ですね。
写真撮ってるのがバレました笑
☆ 春は愛でるものがいっぱいです。☆
鮮やかなポピーも♪
ここまで鮮やかな色をどうやって作り出したのでしょうね。
可憐さと派手さと、単体での存在感も半端無いですね。
☆ 手前はウツギ、奥の紫の花は桐の木ですね。☆
メーデーには家族を誘ってシャンドマルス公園のお散歩に。
この日は暖かかったので、ピクニックの人で溢れていました。
☆ うちもピクニックセット持ってくれば良かったなぁ ☆
こういう、都会でありながら至ってアナログで、
以前と変わらないパリの人々の暮らしもほんと可愛いですね。
そして、
いつも愛されてるエッフェル塔